今日のめざましテレビ イマドキ ハマる禁断のおいしさ『秋限定りんごスイーツ』が紹介されました。
秋になると、スイーツの世界は一気に“りんごの季節”に染まります。紅玉や青りんご、焼きりんごやコンポート…旬の果実が持つ酸味と甘さは、プロのパティシエをも魅了し、毎年魅力的な限定スイーツを生み出します。今回は、東京の人気店からこの秋ぜひ味わいたいりんごスイーツ4選を紹介します。
今日のイマドキガールは仲村悠菜さんです。
この記事は広告を含みます。
めざましテレビの気になるネタ、毎日まとめてサクッとお届け!
最新情報をすぐ受け取りたい方はこちらへ。
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ
お皿で楽しむアップルパイスフレ仕立て〜シナモンアイス添え〜(2,700円)

公式サイトはこちら
資生堂パーラーの秋の目玉といえる、贅沢仕立てのアップルスイーツ。タルト生地の上には、青森県産・紅玉のコンフィチュールをたっぷり。その鮮やかな酸味は、福士農園の紅玉だからこそ出せる“りんごらしさ”が際立ちます。
さらに、りんごのお酒シードルとピューレのスープや、香ばしく焼き上げたりんご、そしてアイスまで…一皿の中に異なるりんごの表情が何層にも広がります。
焼きりんごのほっと落ち着く甘さに対し、コンフィチュールはとろりとした甘酸っぱさ。皮ごと煮たピールの苦味が奥行きを生み、大人のテイストを演出しています。一口食べるごとに季節が深まるような味わいです。
イマドキガールのコメント:甘いリンゴのコンフィチュールとリンゴピールをスープでジューシーな味わいです。 焼きリンゴはさっぱりとした甘さで色々なリンゴの甘さと食感が楽しめます。
ホテルメトロポリタン ケーキ&ベーカリーショップ
りんごのガトー(780円)

公式サイトはこちら
完売必至のりんごスイーツとして話題の「りんごのガトー」。バラを模したトップの真っ赤なコンポートが目を惹く、華やかで女性人気の高い一品です。
使われているのは紅玉のコンポート。焼くことで果実にコクが生まれ、酸味と甘さに奥深さが出ます。土台は香ばしいチョコレートタルト。りんごのしっとりした食感とタルトのほろ苦い風味が絶妙なアクセントになっています。
さらに、クリームチーズムースが全体をやさしく包み込み、トッピングには赤ワインで煮たりんごのコンポート。甘みと香りがふわっと広がり、華やかな秋を思わせる香り立ちです。
ひと口目は上品な甘さ、続くひと口は焼き込みによる深みのある味わい。1つのケーキで“二層のりんご体験”が楽しめる贅沢な仕上がりです。
イマドキガールのコメント:上のリンゴは上品な甘さです。 焼いたコンポートは深みのあるしっとり甘さで2つの味が楽しめます。
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
更新情報はXで告知しますので、最新情報を受け取りたい方は、ぜひXでフォローしてください。https://x.com/ranking_top5
エシレ・ラトリエ デュブール(麻布台ヒルズ)
サンドイッチ クロワッサン タタン(1,080円)

公式サイトはこちら
フランス産発酵バター「エシレ」を贅沢に使用した名店が贈る、秋の限定クロワッサン。毎日完売する人気で、りんご好きなら見逃せない一品です。
クロワッサンは外サクッ、中しっとり。エシレバターの香りが立ち上り、口に入れた瞬間にリッチな余韻が広がります。サンドされているのは、エシレバターで作ったムースのように滑らかなクリーム。そしてタルトタタンを思わせる、キャラメリゼされた紅玉りんご。
キャラメリゼによるほろ苦い甘さと紅玉の酸味が組み合わさり、非常に奥行きのある味わいに。甘すぎず、バターの旨みとりんごの個性が引き立てられる絶妙なバランスです。サクサク感とクリームの軽さ、りんごの濃厚な風味が口の中で広がり、思わず“もう一口”と手が伸びてしまいます。
イマドキガールのコメント:リンゴは濃厚な甘さにほろ苦さが感じられます。 エシレクリームはほんのり甘くて上品な味わいです。
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店
グラニースミスのアップルパイ(650円)※季節限定

公式サイトはこちら
毎年人気の季節限定アップルパイ。店名の由来にもなっている青りんご「グラニースミス」をふんだんに使った、名物アップルパイです。
酸味がしっかりしたグラニースミスは、焼くと香りが際立ち、果肉の食感も心地よく残ります。このアップルパイでは、生の果肉と煮詰めたフィリングの2種を使用し、ひと口で2つの食感が味わえるのが特徴です。
シャキッとしたフレッシュな果肉の酸味、そして煮詰めてとろとろになった甘いフィリング。甘さと酸味の対比が心地よく、バイ生地の香ばしさがさらにおいしさを引き立てます。決して重たくなく、最後まで飽きずに食べられる軽快な仕上がり。コーヒーと合わせても抜群です。
イマドキガールのコメント:フレッシュな果肉は程よい酸味が感じられます。 煮詰めたリンゴは甘くてとろとろです。
まとめ 今日のめざましテレビ イマドキ
- まとめ
今年の秋は、りんごの“個性”が際立つスイーツが豊作ですね。紅玉の酸味、青りんごの爽やかさ、キャラメリゼのほろ苦さ…どれも違う魅力があり、食べ比べが本当に楽しい季節です。りんごのポテンシャルの高さを改めて感じたラインナップでした。
では、またbyほーちゃん


コメント