今日のめざましテレビ イマドキ 和栗たっぷり濃厚な秋味『人気の進化系モンブラン』が紹介されました。
秋って、栗スイーツがいちばんキラキラする季節。最近はただ濃厚なだけじゃなくて、“見て惚れる”モンブランが続々登場しています。
香り・食感・余韻まで、ちゃんと“美味しい”モンブランスイーツをチェックします。
今日のイマドキガールは青山なぎささんです。 青山なぎささんについてはこちら。
この記事は広告を含みます。
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
最新情報を受け取りたい方はこちらをどうぞ。
マサヒコオズミパリ 大丸東京店
モンブラン ジャポネ ノワール:960円

公式サイトはこちら
東京駅でいま行列できてるモンブラン。座布団みたいなデザインがまず可愛い。
栗とヨーグルトのムースの中には、なんと4種類のチョコ。
一口ごとに、ほんのり酸味→カカオ→栗の甘み…って、
味の流れが小刻みに変わっていくのがすごい。
見た目は攻めてるのに、味はめちゃ上品。「映え系」と思った人ほど、ギャップに驚くと思います。
イマドキガールのコメント:モンブランは濃厚で上品な栗の甘さを感じられます。見た目は斬新だけど味は本格的です。
ESPRESSO D WORKS 恵比寿
和栗の搾りたてモンプランパンケーキ:2398円

公式サイトはこちら
ESPRESSO D WORKS 恵比寿では“ライブ性”に価値がある“目の前で絞る”モンブラン。
ふわふわスフレパンケーキの上に、栗のソースをトッピング。さらに熊本県産和栗を使った贅沢モンブランクリームを目の前で絞り仕上げてくれます。
クリームは濃厚でとろ〜っと。最後までしっかり食べられるのが嬉しい。
イマドキガールのコメント:栗のペーストは濃厚だけど軽くてさっぱりしています。ふわふわのパンケーキとの相性抜群です
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
更新情報はXで告知しますので、最新情報を受け取りたい方は、ぜひXでフォローしてください。https://x.com/ranking_top5
Dining33 Pâtisserie Maison(麻布台ヒルズ)
モンブラン:1200円

公式サイトはこちら
“内藤栗”という希少品種を使う、和菓子の練り切りをイメージした、きれい系モンブランです。
栗を冷やして糖度を引き上げ、さらにバターと水飴でペーストに。甘いのにキリッとした大人っぽい印象に。
メレンゲがサクッ、って香ばしいアクセントで、噛むと香ばしさがパッと光り、甘味の膨らみを引きめ締てくれます。
和菓子の練り切りのような姿に濃厚な洋菓子テーストの新しいスタイルのモンブランです。
イマドキガールのコメント:モンブランは栗本来の自然な甘さを楽しめます。 メレンゲはサクサクで香ばしさがアクセントになっています。
まとめ 今日のめざましテレビ イマドキ
- まとめ
今年のモンブラン、“映え”じゃなくて“食べた時の感情”までちゃんと計算されてて、正直びっくりしてます。秋のデートや女子会の一品としても喜ばれそうですね。
では、またbyほーちゃん


コメント