今日のめざましテレビ イマドキ 残暑の疲れもリカバリー『注目リラックスグッズ』が紹介されました。
まだ暑さの余韻が残る季節、気づかないうちに体や心に疲れをため込んでいませんか。そんな時に役立つのが、自宅で気軽に使えるリラックスグッズ。渋谷ロフトには約170種類ものアイテムが並び、眺めているだけでも癒されます。今回は、その中でも特に注目したい4つをピックアップ。毎日の生活にちょっとした休息をプラスしてくれる心強いアイテムを紹介します。
今日のイマドキガールは西川実花さんです。 西川実花さんについてはこちら。
この記事は広告を含みます。
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
最新情報を受け取りたい方はこちらをどうぞ。今、話題のmixi2招待コードもあります👇
「コロゴロ枕3in1多機能クッション」で全身リラックス|7,980円
ユニークな形が目を引く「コロゴロ枕3in1多機能クッション」(7980円)は、スマホを使う人のために考えられた新感覚のリラックスアイテムです。うつ伏せの姿勢で首と腕をやさしく支え、

背中を預ければ自然なカーブで体勢をキープ。座った時には腰や背中をしっかり支えてくれる万能さも魅力です。

低反発素材の心地よい柔らかさは、長時間使用しても疲れにくく、リモートワークやリビングでのリラックスタイムに大活躍。
おすすめワンポイント:姿勢に合わせて形を変えられるため、自分だけのベストポジションを探せます。
イマドキガールのコメント:低反発の素材を使用しているので、 すごく柔らかいし、いろんな姿勢で使えて便利です。
柴犬の「背中ツボ押しクッション」で可愛く癒される|2,750円

「背中ツボ押しクッション」(2750円)は、柴犬のぬいぐるみのような愛らしい見た目ながら、実は本格的なリラックスグッズ。

椅子の背もたれに掛けるだけで、お腹に内蔵されたツボ押しボールが背中をぐぐっと刺激してくれます。

ベロア調のやわらかな生地は触れるだけで癒され、まるでペットに寄りかかっているような安心感も。仕事中のちょっとした休憩や読書のお供にぴったりです。
おすすめワンポイント:シリーズで仲間が揃っているので、お気に入りの動物を選んでコレクションする楽しみも広がります。

イマドキガールのコメント:触り心地の良いベロア調の生地で、ただ触ってるだけでも癒されます。 他にも仲間たちがたくさんいるんですよ。
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
更新情報はXで告知しますので、最新情報を受け取りたい方は、ぜひXでフォローしてください。https://x.com/ranking_top5
「ほぐれる2WAYピロー」で目元と首元を温める癒し時間|2,420円

「ほぐれる2WAY」(2420円)は、キュートなうさ耳デザインのアイピロー。見た目のかわいさだけでなく、セラミックビーズをレンジで温めて使うことで、目や耳をじんわり温めて深いリラックスへと導いてくれます。さらに首元を包み込むネックピローとしても活躍する2WAY仕様。寝る前や疲れた日中に使えば、自然と肩の力が抜けて気持ちよく眠りに入れそうです。
おすすめワンポイント:温冷両方で使えるため、夏はクールダウン、冬はぽかぽかと、一年中活躍してくれます。
イマドキガールのコメント:首元を温めるのにも便利なんです。
「ゴリラのふたつかみ」で本格的なマッサージ感覚|6,900円

昨年大人気を博した「ゴリラのひとつかみ」が進化した「コリラのふたつかみ」(6900円)。

強力なエアバッグとポコポコした突起パーツがダブルで働きかけ、

まるでプロに揉まれているような心地よさを味わえます。

太ももをほぐしたいという声に応えて改良され、掴む力は弱から“ゴリラパワー”級まで3段階で調整可能。リズミカルな圧の変化に思わず「これは効く!」と声を漏らしたくなるはずです。
おすすめワンポイント:テレビを見ながらでも使える手軽さ。疲れを感じた時にスイッチひとつで気分を切り替えられます。
イマドキガールのコメント:強力なエアバッグとポコポコパーツでしっかり掴まれている感覚があって筋肉がほぐれていきます。
定番の「ゴリラのひとつかみ」もあります

「アルファックス マグネット エナジー」でピンポイントケア|3,630円
シンプルな見た目ながら驚くほど多機能なのが「アルファックス マグネット エナジー」(3630円)。棒状のデザインでこめかみや肩などをぐりぐり押すと、心地よい刺激が広がります。

さらにアタッチメントを付け替えれば、二の腕やふくらはぎのマッサージも可能。

先端の磁石による摩擦効果で血行促進も期待でき、凝りを優しくほぐしてくれる万能アイテムです。

おすすめワンポイント:手軽に持ち運べるサイズ感なので、自宅だけでなくオフィスや旅先でも大活躍します。
イマドキガールのコメント:自分好みの強さで刺激できて嬉しいです。
【日用品・雑貨】まいにちランキング&イマドキ 過去記事はこちら
まとめ 今日のめざましテレビ イマドキ
- まとめ
残暑で疲れがでやすいこの時期、リラックスグッズはまさに救世主。可愛さやユニークさだけでなく、体の疲れを効果的に癒してくれる実力派ばかりでした。日常にひとつ取り入れるだけで、暮らしがぐっと快適になるはずです。
では、またbyほーちゃん
コメント