今日のめざましテレビ イマドキ 朝食にもおやつにも◎『もちもち食感ベーグル』が紹介されました。
朝から気分を上げたい日や、午後のひと休みに。
“もちもち食感”がたまらないベーグルは、今やカフェ好き女子の定番アイテム。
今回は、SNSでも話題の人気店から、朝食にもおやつにもぴったりなベーグルを4つピックアップ。
素材や食感にこだわった個性派ベーグルをチェックして、今日の「ごほうび時間」に取り入れてみて。
今日のイマドキガールは仲村悠菜さんです。 仲村悠菜さんについてはこちら。
この記事は広告を含みます。
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
最新情報を受け取りたい方はこちらをどうぞ。
🍂 Tokyo Vegan Bakes(下北沢)
黒糖マロンベーグル(420円/期間限定)

公式サイトはこちら
下北沢で人気のベーグル専門店「Tokyo Vegan Bakes」。
季節限定の「黒糖マロンベーグル」は、土日は完売するほどの人気アイテムです。
国産小麦と黒糖を使ったやさしい甘さの生地に、3種類の栗をぎゅっと詰め込んだ贅沢なひと品。
ひと口食べると、黒糖の香ばしさと栗の自然な甘みがふんわり広がります。
もっちり食感とほっくり栗の相性が抜群で、まるで和菓子のような上品な味わい。
秋のティータイムにぴったりの“季節のごほうびベーグル”です。
イマドキガールのコメント:生地は優しい甘さで黒糖の香ばしさと栗の甘さが相性抜群です。
🧈 mugi bagel(目黒)
塩バターベーグル(302円)

公式サイトはこちら
8月にオープンした「mugi bagel」は、20種類以上のベーグルが揃う話題の専門店。
中でも「塩バターベーグル」は、月に4,000個以上売れる人気No.1商品!
北海道産バターの塊を包んだ生地には、北海道小麦「はるゆたか」など三種類の小麦をブレンド。
仕上げにフランス産ゲランドの塩をひとふりして焼き上げています。
シンプルなのに、バターのコクと塩の旨味が絶妙で、噛むたびにもっちり感と小麦の香ばしさが広がる♡
朝のコーヒーとも相性抜群の、間違いない王道ベーグルです。
イマドキガールのコメント:もちもち。ぎゅっとした噛み応えで小麦のいい香りが広がります。バターのコクがあって塩が効いていて味にメリハリがあります。
当ブログはまいにちランキングやイマドキなどめざましテレビ記事をレポートしています。
更新情報はXで告知しますので、最新情報を受け取りたい方は、ぜひXでフォローしてください。https://x.com/ranking_top5
🐟 bagel mas(エキュート品川)
サーモンとクリームチーズ(780円)

公式サイトはこちら
品川駅構内にある「bagel mas」では、真っ黒な見た目が印象的な「サーモンとクリームチーズ」ベーグルが人気!
イカ墨を練り込んだ生地は、もっちり&コク深く、ちょっぴり大人な味わい。
アトランティックサーモンを低温調理して、ふわっととろける食感に。
そこへハーブ入りのクリームチーズを合わせることで、旨味と爽やかさのバランスが絶妙に。
見た目もスタイリッシュで、ランチにもぴったりな贅沢ベーグルサンドです。
イマドキガールのコメント:サーモンはとろける食感でイカ墨の旨味で贅沢な味わいになります。クリームチーズの香りで後味さっぱりです。
🍫 AREUM BAGEL(阿佐ケ谷)
ドバイチョコ(750円)

公式サイトはこちら
韓国発のベーグル専門店「AREUM BAGEL(アルムベーグル)」は、阿佐ケ谷でも大人気。
中でも「ドバイチョコ」は、スイーツ好き女子の心をくすぐるデザート系ベーグルです。
チョコを練り込んだ生地に、ピスタチオペーストとサクサクのカダイフをIN。
上にもチョコとピスタチオをトッピングして、見た目もリッチ♡
もっちり生地とシャキシャキ食感のコントラストが楽しく、食べごたえも◎。
カフェ気分で味わえる“映えベーグル”です。
マンスリーエンタメプレゼンター中沢元紀さんのコメント:生地はもちもちなんですけど、中のピスタチオがなんかシャキシャキしてて食感が楽しいです。
まとめ 今日のめざましテレビ イマドキ
- まとめ
どのベーグルも、もっちり生地にそれぞれの個性がぎゅっと詰まっていました。忙しい朝や、疲れた午後に、ちょっと特別なベーグルを選ぶだけで気分が上がります。次のカフェタイムに、あなたも“お気に入りのもちもちベーグル”を見つけてみてくださいね。
では、またbyほーちゃん


コメント